支援者とは

伴創者、そして創造者を支えている人がいます。その存在こそ、支援者です。

様々な活動を行なっていくためには、欠かすことができない方々です。

支援者として、提供できるものはたくさんあります。

①お金

 あらゆる活動を行なっていくために必要です。ものを買ったり、場所を借りたりすることができるからです。
 支援する方法としては、様々です。クラウドファンディングを活用したり、直接提供したりすることが可能です。支援者様にとってもより良いものを一緒に考えていきます。

【New】現在、BASEにて支援者の募集をしております。お申込みはこちら
 お礼のハガキをお送りさせていただきます。

②場所

 あらゆる活動を行なっていくために必要な場所を貸すことです。場合によっては、大きな広場かもしれませんが、会議室かもしれません。zoomなどのオンライン上の場所かもしれませんし、イベントを開くことのできるWebサイトかもしれません。

【New】埼玉県で活動することのできる場所を提供してくださる方を募集しております。活動場所として活用することのできる建物を提供してくださる方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

③物品

 あらゆる活動を行なっていくために必要なものを買って提供することです。実験するのに必要な材料、設計したものを印刷するための3Dプリンター、活動を記録していくために必要なノートやえんぴつなど、様々です。

④人材

 あらゆる活動を行なっていくために必要な人的リソースを提供することです。先駆者に話を聞くことで、学びが最も質の高いものとなり得るからです。場合によっては、一緒に伴創していく人の情報提供かもしれません。

あなたも、支援者になっていただけませんか?

支援者様一覧

学び創造舎ムゲンダイにご支援くださった方、企業様を紹介いたします。

光莉 様 (ロゴのデザインを創っていただきました。)
いわたつ 様 (創造者を募集するための動画を創っていただきました。)
なるさわばしこ 様 (当サイトのデザインを創っていただきました。)
きっぽん 様 (YouTubeチャンネル登録者1人目になってくれました。)
あぽー 様 (オンラインサロン『新しい教育研究会』にて、リンクを貼ってくださいました。)
Little Raconter合同会社 様 (ふらっとスクール『Momo』の活動場所を特別価格でご提供いただきました。)

応援者様一覧

クラウドファンディング(2021年1月21日~4月6日実施)にて、ご支援いただいた方々のお名前・ご住所を掲載させていただきます。

  • 田中大貴 様(京都府南丹市)
  • 佐藤美由紀 様(千葉県鎌ケ谷市)
  • 垣見祥太 様(東京都足立区)
  • 櫃割仁平 様(京都府京都市)
  • 今川裕太 様(大阪府池田市)
  • 八島雄偉 様(福岡県福岡市)
  • 乗松拓弥 様(愛知県瀬戸市)
  • 森脇瑞貴 様(埼玉県さいたま市)
  • hika 様(兵庫県神戸市)
  • 太樹 様
  • 濱中大輝 様(新潟県新潟市)
  • turtle 様
  • ちっぴー 様(富山県富山市)
  • 松橋樹 様(埼玉県上尾市)
  • 佐野良介(あおてつ) 様(埼玉県さいたま市)
  • 糸井明日香 様(東京都中野区)
  • 五十嵐悠真 様(東京都江東区)
  • 川﨑敏矢 様(京都府京都市)
  • ふじもn 様(岐阜県中津川市)
  • 山路真由 様
  • 豊福亮次 様(福岡県久留米市)

応援いただき、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

応援企業様・団体様一覧

クラウドファンディング(2021年1月21日~4月6日実施)にて、ご支援いただいた企業者様、団体者様のお名前・ご住所等を掲載させていただきます。

  • studioあお(株式会社COLEYO) 様(京都府京都市)
  • Deko-Boko株式会社 様(東京都中央区)
  • 一般社団法人ソウレッジ 様(神奈川県横浜市)
  • ヒカル@officialoggyschannel 様(さいたま市/札幌市/名古屋市)

応援いただき、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

新たに、応援者としてお名前の掲載を希望される方は、こちらよりお申込みください。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。